その他 東海道五十三次(とうかいどう ごじゅうさんつぎ)ってなに? 東海道五十三次(とうかいどう ごじゅうさんつぎ)ってのはね、むか〜し江戸時代に、江戸(いまの東京)から京都までを結ぶ東海道っていう大きな道があったんだよ。その道の途中には、旅人が休んだり泊まったりする場所=宿場(しゅくば)があって、その数が... 2025.04.06 その他